お知らせINFORMATION

令和6年10月15日
七五三のご祈祷について

七五三詣は11月中に男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の時に氏神様にお詣りし、今日までの無事を感謝し、これから健康に成長することを願うお祝いごとです。 (「数え年」と「満年齢」という2つの年の数え方があり、以前は「数 […]

令和6年3月16日
第十三回 筆の感謝祭 3月20日11時より開催します

筆を祓い清め、神事で書の上達や技能の上達、また学業の成就を祈願する祭典を開きます。書道筆、画筆、化粧筆、刷毛筆などありましたら、是非お持ちください。感謝の祝詞を捧げ、焼納します。   2024年3月20日(水) 11:0 […]

令和6年2月29日
3月1日より「筑前人形感謝祭」の事前受付を開始致します

3月1日より「第30回 筑前人形感謝祭」の事前受付を開始致します。下記の通り受付を行いますので、ご希望の方はどうぞお越し下さい。 受付期間:3月1日〜5月11日の午前12時迄 【受付可能なもの】ひな人形・羽子板・人形各種 […]

令和6年1月17日
節分祭及び星祭祈祷祭のご案内

◎節分祭 日 時:2月3日 10時30分より場 所:本殿 2024年厄年 ◎星祭祈祷祭 2024年度 星祭当年早見表 人の人生は浮き沈みの連続です。特に厄年の時は、身を慎み現状の維持に努力しなければなりません。当宮では、 […]

令和5年11月30日
12月1日より当宮のオリジナル御朱印帳を授与致します

万延2年に当宮に奉納された絵馬(飯塚市指定文化財)で全国にある【黒田二十四騎】の絵馬の中で唯一、黒田官兵衛が描かれており、史実に基づき兜や表情をリアルに描かれた非常に珍しい絵馬です。 これをもとにして、平成26年に新たに […]